![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
トップ > 環境への取り組み > 環境ワンポイントコーナー 生ごみを減らしましょう | ←前へ戻る |
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() 毎日の生活の中で生ごみはどうしても出てしまいますが、少しでも減らす工夫をしてみませんか? 食品を捨てる場合、その理由として長期間の冷蔵庫の保存によるものが多いようです。「買った物は出来るだけ使い切る」、「使いきれる量だけ買う」を行うことで、食品の廃棄を減らすことができます。 ![]() 生ごみ処理機の購入に対しては補助金制度もありますので、購入の際はお住まいの衛生窓口に相談してみるといいと思います。 生ごみ1つでいろいろな減量・再利用の方法がありますのでぜひ実践してみましょう。 |
||||
![]() |
←前へ戻る | |
COPYRIGHT (C) CHUEN AREA JOINT ADMINISTRATION BLOC OFFICE ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED. ↑このページの先頭へ |