中遠広域事務組合
トップ お知らせ更新情報 中遠広域事務組合 粗大ごみ処理施設 一般廃棄物最終処分場 中遠めぐり 中遠昔ばなし ごみ探検隊 環境への取り組み リンク
トップ中遠昔ばなし > 馬の鈴の音(竜洋町) ←前へ戻る

中遠昔ばなし

第56話   (うまのすずのね)
馬の鈴の音(竜洋町)

馬の鈴の音(竜洋町)

 磐田郡竜洋町白羽の白羽に「竜泉寺」という寺がある。
 ここの境内には、「勝又様」という小さな神様が祭られている。
 昔のことであった。
 このあたり一帯は、荒涼とした野原である。
 その野原の中で、戦いがあった。
 その結果、「勝又伊豆守」という武将が、敵と戦っているうちに、乗馬の首を切られてしまったので、勝又はとうとう戦死してしまった。
 それ以来、毎夜、馬の首に付けていた鈴の音が、「ちゃりん、ちゃりん」と聞こえるのである。
 「あ、あんなに聞こえる」村の人達は恐ろしくなって、「あそこを通るのはいやだ」と通らなくなってしまった。
 それを聞いた、竜泉寺の住職の心叟禅師は、「では弔ってやる」と早速、境内に小祠を建てて馬と勝又伊豆守をまつってやった。
 それ以来、鈴の音はしなくなった。これが今、境内にある勝又様だという。

(『続々遠州伝説集』御手洗 清)

←前へ戻る

COPYRIGHT (C) CHUEN AREA JOINT ADMINISTRATION BLOC OFFICE ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED. ↑このページの先頭へ